子供にオススメ!尾道駅周辺の電車スポットはここ【うず潮橋】

観光

尾道中心部には、商店街と千光寺方面を分けるように線路が通っています。

なので普通に観光していると何本も電車が通っていくのですが、

実は電車をゆっくり上から見られるオススメスポットがあったりするんです。

電車好きのお子様にもオススメの場所なので、ぜひ立ち寄ってみて下さいね。

尾道駅から歩いてすぐなので、アクセスも簡単です。

okeke

尾道在住の一児のパパ。
現在、子育て奮闘中!

尾道という観光地の中から世界へ向けて情報発信していきます。

趣味:美味しい物を腹いっぱい食べること、カメラ、バイク、ブログ、尾道散策

尾道来るなら是非チェックしてみて下さいね!

okekeをフォローする

尾道のオススメ電車スポットはどこ?

うず潮橋

尾道のオススメ電車スポットは、尾道駅から徒歩5分も掛からない『うず潮橋』という場所です。

商店街を尾道駅側から入るとすぐ目の前にある橋なのですが、ここが意外と良いんです!

子供が電車好きなので、尾道に来ると電車の時間を調べてよく上っています。

人も少ないので穴場スポットですね。

うず潮橋へのアクセスは?

うず潮橋
住所:広島県尾道市土堂1丁目1

うず潮橋は尾道駅から東へ歩いて徒歩3~4分の場所にあります。

尾道駅からも見える、普通の歩道橋のような感じなのですが、

実は上に上ってみると結構良い感じなんです!

電車好きの方はぜひ行ってみて下さい。

子供も喜ぶ!尾道『うず潮橋』から見る電車が良い

商店街に入ってすぐの場所に、99%の人はそのまま素通りするであろう『うず潮橋』の登り口があります。

階段が結構高く、そもそも上ってみようとは思わない感じです。

うず潮橋:階段

ですがここを試しに上ってみると…

うず潮橋:橋上

なんとベンチがあるんです!

しかも左右が膨らんで広くなっています。

何というか、青春映画の1シーンで使われそうな感じです。

うず潮橋:橋上からの景色

そしてここから電車が見えるわけなのですが、

尾道駅に入っていく電車も出ていく電車も真上から見ることが出来るんです!

尾道駅側は尾道駅で停車して出発するまで見ることが出来るので、

子供はわくわくして大喜びです。

うず潮橋:橋上から見える尾道駅

電車も上り下りすぐ真下を通るので、写真を撮るのも面白いですね。

うず潮橋:橋上から見る電車

柵があるので、安全な高さで子供を抱っこして見させてあげるのですが、

手を振ったら運転手さんがよく手を振り返してくれます!

こういうことって、子供が凄く喜ぶし、良い思い出になるので、

運転手さんには感謝ですね…。かっこいい仕事です!

皆さんもぜひ気軽に立ち寄ってみて下さいね。

okeke

尾道在住の一児のパパ。
現在、子育て奮闘中!

尾道という観光地の中から世界へ向けて情報発信していきます。

趣味:美味しい物を腹いっぱい食べること、カメラ、バイク、ブログ、尾道散策

尾道来るなら是非チェックしてみて下さいね!

okekeをフォローする
観光
シェアする
okekeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました